ウチは一体何屋だ!?有機ELパネル交換で本領発揮【Nintendo Switch 有機ELモデル修理/i-Rescue119千葉印西店】
こんにちは、i-Rescue119千葉印西店です。
ここ最近、スピードメーター修理や車載ECUの記事ばかりで、「ウチって何屋だったっけ?」と自分でも思ってしまう今日この頃…(笑)
でもご安心ください。ゲーム機修理も、ちゃんと本気です。
最近このあたりでも修理屋さんが増えてきて、頼れるお店が選べるようになってきましたが、当店はちょっと一味違います。
対応できる範囲、使う部品、そして技術の細やかさ——ぜひその一端を今回の修理事例から感じていただければと思います!
■ 海外在住の方からのご依頼
今回ご依頼いただいたのは、海外在住の日本人の方から。
現地ではSwitch修理ができるお店がほとんど無く、「日本に帰るなら直してきて!」と現地のご友人に頼まれ、当店にご相談くださいました。
状態としては、「操作音はするけど、画面が全く映らない」という症状。電源は入るものの、映像が一切出ないという、よくあるけど原因が見えにくいパターンです。
■ 預かり時の状態確認
📸 預かり時の写真
🎥 預かり時の動画(状態確認)
ご覧の通り、ジョイコンの操作音や振動はあるものの、画面は真っ暗。外傷も見られず、一見壊れていないようにも見えます。
■ 有機ELパネルの特性と故障例
Nintendo Switch 有機ELモデルは、従来の液晶モデルと違い、OLED(有機EL)パネルが採用されています。発色が鮮やかで、特に黒の表現に優れ、映像はかなりキレイ。
でもこのパネル、意外とデリケートなんです。
- 落下や圧力で内部だけが破損しやすい
- 表面にヒビがなくても映らなくなることがある
- しかもパネル代が高い!
今回もまさにその典型。ガラスは無傷でしたが、内部の有機ELパネルが完全に故障していました。
■ 診断〜仮付け確認
分解・診断を行ったところ、Joy-Conや本体基板は正常で、やはりパネル不良と判明。
💡 交換用有機ELパネルの仮付け時の様子
ちなみに有機ELモデルでは、タッチパネルとパネル本体が一体型になっているため、分離できず、丸ごと交換が必須。取り扱いには慎重な技術が求められます。
■ 修理完了!
新しいパネルに換装し、動作チェックを行ったところ、すべての機能が無事復活!
📸 修理完了後の動作確認
- 映像表示(発色・明るさ・ドット抜け確認)
- タッチ操作
- Joy-Con接続・操作反応
- スピーカー、Wi-Fi、充電機能
全項目クリアで、お客様にもご満足いただけました。
■ パネル代だけで1万円超え!? でも修理の価値アリ!
有機ELパネルは本当に高価です。
パネル代だけで1万円超えは確実。
タイミングや流通次第ではもっと高くなることもあります。
でも逆にいえば、これさえ交換すれば新品同様に蘇るとも言えます。買い替えの前に、ぜひ修理という選択肢も検討してみてください。
■ i-Rescue119の“本気のSwitch修理”
当店では、有機ELモデルをはじめ、以下のような修理にも対応可能です:
- 表示不良・映らない
- ジョイコンの接続不良
- 本体起動不良・基板修理
- SDカード認識不良、充電口破損
何でもできる技術力で、地域の皆さまに選ばれる修理屋を目指しています。
📍 i-Rescue119 千葉印西店
Nintendo Switch 有機ELモデル修理対応店
☎ お問い合わせは【電話のみ】0476-37-7794
📍 千葉県印西市草深1421-110
🅿 駐車場3台完備|印西牧の原駅から徒歩25分|ジョイフル本田から徒歩2分
🕒 営業時間:不定休(お電話でご確認ください)
Switchの画面が映らない? でもまだ諦めないで!
「i-Rescue119千葉印西店」が、あなたの大切なゲーム機をもう一度プレイ可能な状態へ。
ご相談・ご依頼、お待ちしています!
お知らせ:修理サービスに関するご注意
当店「i-Rescue119千葉印西店」は、一般的なiPhone修理店では提供できない特殊なサービスを提供しております。特に、スピードメーターやECUなど車両に関連する高度な電子基板修理においては、日本全国でも当店以外に対応できる店舗はほとんど存在しません。この技術力により、お客様の修理ニーズに確実にお応えできることが、当店の大きな強みです。
一方で、ほとんどのスマートフォン修理店では、こうした車両関連の修理は対応しておりません。お客様には、誤解を避けるためにも、ぜひ当店の専門技術をご活用いただければ幸いです。
他の修理店様にご迷惑をおかけしないため、事前に修理店のサービス内容をご確認いただきますよう、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。